皆さんこんにちは。相続スタッフの成田です。

皆さんは「老後2000万円問題」をご存知でしょうか。老後2000万円問題とは「年金だけでは将来の老後生活を賄うのに不十分であり、夫婦2人で約2000万円の貯蓄が追加で必要になるという」という試算を示したものです。

この試算は2019年に金融庁が発表し、当時の日本国内で大きな社会問題となりました。この老後2000万円問題により、公的年金制度だけに頼ることのリスクと、老後の生活資金をどう準備するかという課題を浮き彫りにしました。

私たちは、老後2000万円問題を素直に受け止めてよいのでしょうか?本当に2000万円貯めておけば、老後安心して生活できるのか、一緒に考えてみましょう。

老後2000万円問題では、次の2点に注意しなくてはなりません。

・老後に2000万円が不足するというのはあくまでも平均値であること

・老後2000万円問題の試算では介護費用などの出費が入っていないこと

老後2000万円問題は、不足すると言われている2000万円が平均値であるということに注目しなくてはなりません。

実は、老後2000万円問題の試算では、介護のいらない健康寿命期間に、年金以外に自腹を崩している日常生活費の総額で、家の修繕費用とか介護施設費といった特別な時にどっと出る出費は含んでいません。

この2点を考えると、老後の貯蓄は2000万円で足りるとは言い切れないといえます。

老後のことを考えると、不安で夜も眠れないという方もいらっしゃるかもしれません。老後の資産の不安を解消するためには次のことを行うことをおすすめします。

早期の資産形成: 若いうちからの資産形成と資産運用により、老後資金を増やす。

ライフプランの見直し: 老後の生活スタイルを見直し、必要な生活費を見積もる。

節約と効率的な支出: 日々の生活費の見直しや節約を心がける。

以上、本日は老後2000万円問題についてお話ししました。

老後2000万円問題は、個人のライフスタイルや希望する老後の生活によって、必要な貯蓄額が異なるため、一人ひとりが自分に合った計画を立てることが重要です。

Follow me!